卓話
2021年7月
卓話『コロナを正しく怖がろう』令和3年7月26日

秋津 壽男会員
ワイドショーは 基本的に 信用しないで!
煽情的 視聴率優先 スポンサーに配慮
患者は被害者?不心得者?? 診察で感染した医者はヒーロー? 犯罪者??
患者データを見るときのコツ
累積データではなく 新規患者数
しかし PCRの落とし穴 ハラルチェック
陽性者と感染者の違い
入院率 重症率は行政で操作可能
死亡者数に注目
超過死亡が大切
死亡統計の取り方に問題
アナフィラキシーの定義
治療薬は
感染しても発症しない 症状が軽くなる 重症化を防ぐ 命を救う
ワクチンの仕組み
なぜ予定より早くできたか?
副反応
都市伝説
ファクターエックス
BCG ほかのワクチン 遺伝子 人種 下足 ハグ キス 気質
海外在住日本人 139万人
日本での感染率 0.5%
6000人くらいが罹患するはず → 100人前後しかかかっていない
海外に住んでも 日本人はかかりにくい
変異株
新しい変異株は現在名前のついているもので9種
感染率高い 死亡率は 0.9-1.6倍