クラブ概要
クラブ概要
東京六本木ロータリークラブは2004年(平成16年)11月22日、東京西ロータリークラブをスポンサーとして誕生しました。
特別代表には1997-98年度東京西ロータリークラブ会長の佐藤晃一氏が就任し、クラブ初代会長は小竹直隆氏が務めました。
現在、会員数54名の大変アットホームなクラブで、毎週月曜日の例会は、グランドハイアット東京の美味しいランチで歓談を楽しんでいます。

名称 | 東京六本木ロータリークラブ |
---|---|
所属地区 | 国際ロータリー第2750地区 |
所属地域 | 港区・渋谷区 |
スポンサークラブ | 東京西ロータリークラブ |
特別代表 | 佐藤晃一(1997-98年度東京西ロータリークラブ会長) |
創立 | 2004年11月22日 |
RI加盟認証日 | 2004年12月8日 |
認証伝達式 | 2005年1月24日 |
事務局 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-2-35-601 TEL:03-6721-1555/FAX:03-6721-1556 E-mail:rotaryclub6@wine.ocn.ne.jp |
例会会場 | グランドハイアット東京(TEL:03-4333-1234) |
例会日時 | 毎週月曜日(祝日の時は休み)12:30ー13:30 |
会員数 | チャーターメンバー:42名(男性30名、女性12名) 2023年7月1日現在:55名(男性39名、女性16名) |
お問い合わせ
rotaryclub6@wine.ocn.ne.jp(担当・南里)
事務局 〒106-0032
東京都港区六本木6-2-35-601
TEL:03-6721-1555 / FAX:03-6721-1556
バナーの制作意図
当クラブのバナーは、六本木の丘にそびえるビルをモチーフにしています。また、奉仕の理想を追求するロータリークラブとして地域に深く根を張り、かつ世界へのアピールを目指すクラブをイメージしています。
テーマカラーは暖色を基調にしたグラデーションにより、社会とクラブの発展を現しています。
歴代会長、幹事
2004-2005年度 | 会長 小竹 直隆 幹事 小島 篤 |
---|---|
2005-2006年度 | 会長 小竹 直隆 幹事 小島 篤 テーマ「知り合って、楽しく学ぶロータリー」 |
2006-2007年度 | 会長 水島 裕 幹事 篠塚 博 テーマ「世界を見据えて進もう」 |
2007-2008年度 | 会長 苅田 吉夫 幹事 岡田 達雄 テーマ「一歩一歩進もう」 |
2008-2009年度 | 会長 淺田 豊久 幹事 齋藤 明子 テーマ「エンジョイ ロータリー」 |
2009-2010年度 | 会長 山中 祥弘 幹事 三田 大介 テーマ「エンジョイ・ロータリー・ライフ」 |
2010-2011年度 | 会長 篠塚 博 幹事 山口 富久 テーマ「未来を見据えて」 |
2011-2012年度 | 会長 安井 悦子 幹事 片岡 雅敦 テーマ「心の花を咲かせよう、がんばろう日本!」 |
2012-2013年度 | 会長 松島 正之 幹事 関口 明博 テーマ「風に向かって、風とともに」 |
2013-2014年度 | 会長 平松 和也 幹事 渡辺 美智子 テーマ「生きること活かすこと」 |
2014-2015年度 | 会長 山本 良樹 幹事 齋藤 明子 テーマ「Thank you, Rotary」 |
2015-2016年度 | 会長 深田 宏 幹事 日下部 真治 テーマ「楽しく有意義なロータリーに」 |
2016-2017年度 | 会長 角山 一俊 幹事 髙栁 公康 テーマ「ロータリーで友情を育もう」 |
2017-2018年度 | 会長 渡辺 美智子 幹事 安部 義彦 テーマ「Enjoy 例会!Enjoy 奉仕!Enjoy Rotary!」 |
2018-2019年度 | 会長 齋藤 明子 幹事 柏原 玲子 テーマ「「和気藹々」―笑顔で元気に六本木らしく―」 |
2019-2020年度 | 会長 安部 義彦 幹事 片岡 雅敦 テーマ「つなげよう、つながろう、新しいやりかたで (Connect and Be Connected in Innovative Manners)」 |
2020-2021年度 | 会長 髙栁 公康 幹事 鈴木 聡子 テーマ「気軽に、チャレンジ、Rotary」 |
2021-2022年度 | 会長 柏原 玲子 幹事 高倉 太郎 テーマ「「つなげようロータリーの ![]() |
2022-2023年度 | 会長 今村 道子 幹事 谷口 郁夫 テーマ「楽しもうロータリー!ファインコミュニケーションで」 |
2023-2024年度 | 会長 鳥居 正男 幹事 三田 大介 テーマ「楽しく一緒に気分よく」 |